前回の記事 SIM情報を偽装で、AndroidマーケットにSkypeを登場させる「MarketEnabler」 の応用です。
現在ドコモ端末向けに、「ATOKトライアル」がAndroidマーケットよりダウンロード出来ますが、「MarketEnabler」を使えば、ドコモ端末以外でもダウンロード出来ます。
今回はソフトバンクのDesireで試してみます。
ドコモのコード「44010」をセッティング
これでマーケットに「ATOKトライアル」が登場します
2011年1月18日火曜日
2011年1月7日金曜日
DesireにAndroid OS 2.3(Gingerbread)のカスタムROMを入れてみた
前回の日記に書いたとおり、Desireでrootを取りました。
これでカスタムROMが入れられるようになりました。
というわけで、Android OS 2.3(Gingerbread)のカスタムROM「Oxygen」を入れてみました。
いい感じに動いてくれていますが、動画撮影が今のところ不可のようです。
これでカスタムROMが入れられるようになりました。
というわけで、Android OS 2.3(Gingerbread)のカスタムROM「Oxygen」を入れてみました。
いい感じに動いてくれていますが、動画撮影が今のところ不可のようです。
2011年1月6日木曜日
持っているスマートフォン④ HTC Desire (X06HTⅡ)
Android OS 2.1(Eclair)搭載「HTC Desire X06HTⅡ」(2011年1月購入)
後継機種「Desire HD」発売の影響か、新規一括0円で投げ売りされていたので、思わず購入。
Xperiaから数えて、ついに4台目のAndroid機購入。
(iPhone4購入時のクーポン活用で、基本料3ヶ月無料)
ホワイトプランの違約金のみで、いつでも解約出来る状態。
(MNPの踏み台にしようか検討中)
えぇ、完全にカスタム遊び狙いで購入しましたw。
まずは、root取って、海外ROM入れるところからはじめてみます。
後継機種「Desire HD」発売の影響か、新規一括0円で投げ売りされていたので、思わず購入。
Xperiaから数えて、ついに4台目のAndroid機購入。
(iPhone4購入時のクーポン活用で、基本料3ヶ月無料)
ホワイトプランの違約金のみで、いつでも解約出来る状態。
(MNPの踏み台にしようか検討中)
えぇ、完全にカスタム遊び狙いで購入しましたw。
まずは、root取って、海外ROM入れるところからはじめてみます。
登録:
投稿 (Atom)