久しぶりの投稿ですが・・・
au版のXperia acro(IS11S)のホワイトを買いました!!
これからいじり倒していきたいと思います。
2011年6月27日月曜日
2011年1月18日火曜日
【Androidアプリ紹介】「MarketEnabler」で、ドコモ以外のAndroid機にATOKトライアルを入れる ※要root
前回の記事 SIM情報を偽装で、AndroidマーケットにSkypeを登場させる「MarketEnabler」 の応用です。
現在ドコモ端末向けに、「ATOKトライアル」がAndroidマーケットよりダウンロード出来ますが、「MarketEnabler」を使えば、ドコモ端末以外でもダウンロード出来ます。
今回はソフトバンクのDesireで試してみます。
ドコモのコード「44010」をセッティング
これでマーケットに「ATOKトライアル」が登場します
現在ドコモ端末向けに、「ATOKトライアル」がAndroidマーケットよりダウンロード出来ますが、「MarketEnabler」を使えば、ドコモ端末以外でもダウンロード出来ます。
今回はソフトバンクのDesireで試してみます。
ドコモのコード「44010」をセッティング
これでマーケットに「ATOKトライアル」が登場します
2011年1月14日金曜日
【Androidアプリ紹介】SIM情報を偽装で、AndroidマーケットにSkypeを登場させる「MarketEnabler」 ※要root
以前の記事「au以外のAndroid機にSkypeを入れる」内でも書きましたが、Androidマーケットに登場するアプリはSIMによって判定されています。
au以外の国内キャリアのSIMでは、マーケットで検索してもSkypeは出てきません。
au以外でSkypeを入れる方法として、野良apkを直接インストールするという方法もありますが、
これでは、アプリが更新されません。
そこで今回紹介するのは、SIM情報を偽装してしまうことの出来るアプリ「MarketEnabler」です。※要root
「Settings list」で偽装したいキャリアを選択します。(今回はT-Mobileにします) 長押しして、「fake this provider now」を選択します。
これで、マーケットにSkypeが出てきます。
SIM情報を戻す時は、「Restore settings」を押してください。
au以外の国内キャリアのSIMでは、マーケットで検索してもSkypeは出てきません。
au以外でSkypeを入れる方法として、野良apkを直接インストールするという方法もありますが、
これでは、アプリが更新されません。
そこで今回紹介するのは、SIM情報を偽装してしまうことの出来るアプリ「MarketEnabler」です。※要root
「Settings list」で偽装したいキャリアを選択します。(今回はT-Mobileにします) 長押しして、「fake this provider now」を選択します。
これで、マーケットにSkypeが出てきます。
SIM情報を戻す時は、「Restore settings」を押してください。
登録:
投稿 (Atom)